選挙の出前授業
投稿: 校長 (11/06)
11月4日(火)、6年生が社会科の学習の一環として「選挙の出前授業」に参加しました。授業をしてくださったのは、二宮町選挙管理委員の方、二宮町選挙管理委員会事務局の方、そして、二宮町明るい選挙推進協議会委員の方です。
はじめに、選挙の制度や仕組み、また投票率などについて学びました。
その後、担任による架空の候補者の「応援演説」を聞いた後、魅力的な二宮のまちづくりを訴えているのはどの候補者かを真剣に考えて投票しました。
この学習を通して、選挙は大人だけのものではなく、自分たちも6年後には投票することを知り、遠い世界のことではないことに気づきました。