ブログ

2023年1月の記事一覧

グループ 令和4年度 地区懇談会 報告書

(この記事は、学校とPTAの協議に基づいて掲載しています。) 

 二宮小学校PTAでは、年に一度児童の安心、安全な生活のための情報共有の場として地区懇談会を開催しています。今年度も新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から対面での開催は中止となりましたが、例年ご招待していたボランティアの方たちや地区役員を対象に、アンケートにご回答いただく形で書面開催といたしました。いただいた貴重なご意見をもとにとりまとめましたのでご確認いただき、今後の見守り活動等に生かしていただけたら幸いです。

 今後とも児童の安心・安全のための見守り活動等にご協力いただきますようお願いいたします。

令和4年度地区懇談会報告書(まとめの手紙).pdf

堆肥づくり

校舎の裏にある物置小屋のとなりに、ベニヤ板で囲って作った堆肥置き場があります。

2年ほど前に学校作業員さんが作ってくれたもので、校庭など掃除等でここに落ち葉や枯れ草などを貯めてきました。

しかし、堆肥ができるまでには時間がかかるため、できれば、ただ貯めておくだけではなく、米ぬかなど、貯めている葉や草の発酵を促すものを振りかけながら、定期的に混ぜ返す(切り返す)方がよいそうです。

以前から、本校の学校運営協議会では、この堆肥づくりが取組の課題になっており、本日、協議会のお二人が来校され、作業をしてくださいました。

校舎の裏は落ち葉がたまりやすい場所にもなっていることから、これらを大量にかき集め、材料の足しにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

草や葉を切り返している中で、ごみや木の枝、石などが出てきました。

堆肥づくりをするうえで、これらのものが入らないようにしていきたいものです。

また、イチョウの葉は繊維が固く油分も含んでおり、なかなか腐らないようです。

落ち葉とはいえ、何でもよいわけではないようです。