ブログ

学校ブログ

スイミー

              8月24日

今、2年生は国語で「スイミー」の学習をしています。その学習に合わせて、

図書ボランティアの方々が「スイミー」の最後の場面を作ってくださいました。

小さな魚1ぴき1ぴきが集まって大きな魚のふりをする様子が表されています。

その他に、物語に登場してくるくらげやいそぎんちゃく、わかめもありますよ。

読んだ場面を想像することが楽しくなりますね。

二宮小学校の夏「スイカとカボチャ」

          8月20日

今、体育館側の花壇でどんな作物が育てられているかご存じですか。

それは、スイカとカボチャです。

夏休みに入る前は1センチメートル程度だったスイカが、6センチメートルにまで成長しました。

鳥や虫に食べられないで、大きくなってほしいですね。

 

二宮小学校の夏「5年生の稲」

 

        6月28日         8月19日

5年生が総合的な学習の時間で育てている稲です。

6月28日の写真は、田植えをしてから5日ほどたったものです。

それから2ヶ月弱。青々とした稲が風になびく様子を写真に撮りました。

これからの変化が楽しみですね。

 

 

 

めだかの学校 入学式

              7月29日

めだかの学校に新しいなかまがふえました。それは5月に生まれた赤ちゃんめだかです。

生まれて2か月がたち、ずいぶん大きくなったので、めだかの学校に入学しました。

この夏休みにもっと大きくなって、2学期にみなさんをむかえてくれるでしょう。

楽しみにしていてください。

 

 

二宮小学校の夏「グリーンカーテン」

           7月28日

7月8日から20日たちました。

事務室前のアサガオも順調に成長し、窓を覆うほどの高さとなりました。

立派なグリーンカーテンになるためにもう少し葉が生い茂るとよいのですが・・・。

前回と同様、見た目で涼しさを味わっています。

 

二宮小学校の夏「図書室に夏がやってきた」

                  7月17日

二宮小学校の図書室に夏がやってきました。

図書ボランティアの方々が、色画用紙で花や昆虫たちを作ってくださいました。

本物と見間違えるほどの、実にすてきな作品です。

この作品の前で、夏を題材にした本を読む。

もう気分は夏休みですね。

めだかの学校 初めての遠足に行く

7月7日のことです。めだかの学校のめだかさんたちが、初めての遠足に出かけました。

行き先は2年3組。国語の学習「かんさつ名人になろう」のためにです。

めだかさんたちもソーシャルディスタンスを保つために、カップに入って出発。

2年3組の友だちが「かんさつ名人」になるために活やくしました。もちろんお弁当はもっていきましたよ。

 

二宮小学校の夏「グリーンカーテン」

              7月8日

事務室前のグリーンカーテンです。

順調に育っています。

窓全体を覆うにはもう少し時間がかかりますが、見た目からの涼しさを感じることが

できるようになってきました。

 

二宮小学校の夏「3年生のヒマワリ」

              7月7日

夏を代表する花、ヒマワリ。

3年生が育てました。西昇降口そばの花だんに見事にさいています。

梅雨明けまでもうしばらくかかりそうですが、暑い夏の訪れを感じさせてくれます。

 

二宮小学校の夏「七夕」

              7月1日

今日から7月。

図書室前のすてきな七夕飾りです。

図書館指導員の方、図書ボランティアの方が作ってくださいました。

みなさんに願いごとを書いてもらいたかったのですが、今年は見て楽しんでもらうことにしました。

この飾りを見て七夕に思いをはせてほしいです。